

突然ですが、
みなさん、町に落ちているごみが気になったことありませんか

渋谷や、池袋などたくさん人が集まるところでは落ちているごみが多く、かなり目立ちますよね


ごみは、人を不快にさせるし、美観を損ないます・・。
ぜひとも、ゴミひとつ落ちていないきれいな町に住みたいものですね

New Yorkの町ってきれいなんだろうか・・

ふと疑問に思い、New Yorkの中心マンハッタンへ足を運んでみました

実際に、マンハッタンを見に行ってみると、、、
大きくて、たくさんの広告

たくさんの人

夜は美しいイルミネーション(タイムズスクエア)

New Yorkは眠らない町ともいわれ、結構東京と似ている場所といえます

肝心なごみは?
歩きながら、道を見渡すけど…。
あれ?
とてもきれい・・・・・・・・・・・。
これじゃあ、日本負けてるよ・・・。
毎日とてつもない数の人たちが通るはずなのに、なぜこんなにきれいなの


度肝を抜かれました


なぜだろう?
と気になり、よくNew Yorkの町を観察してみることに

すると、いたるところにごみ箱があることに気付きました。
本当に100m間隔で置かれています。清掃員が道をきれいにしている姿も
頻繁にみられます。
調べた結果、政府が町をきれいにするために多額のお金を払っているそうです

きれいな場所には、ごみを捨てる気が失せ、ごみ自体を出さないようにしようと心がけるきっかけにもなるのだとか。
他にも、町がきれいだと犯罪が減り、治安の維持の効果もあるらしいのです。
政府が、ごみのない町にするために、お金を支払い協力している。。
環境問題にアメリカは消極的なのか思っていましたが、とても積極的に環境問題に取り組んでいるようです

環境にもやさしい街ニューヨーク

だいすきです

ゆりえ