

学生主導の「プロジェクトY」が始動しました


前回のblogにも書いていたとおり、
「プロジェクトY」は、企業のCSR活動に関して企業に直接インタビューを決行しよう!という企画です


11月8日に「プロジェクトY」の無料説明会を開催し、
第1回の伊藤園インタビューへ向けて6人のプロジェクトYメンバーが
そろいました

《プロジェクトYメンバー》
・プロジェクトリーダー 青山学院大学 3年
・メンバー
筑波大学大学院生 1年
青山学院大学 3年
1年
慶応義塾大学 1年
社会人 1名
これから、13日の伊藤園インタビューに向けてこのプロジェクトYメンバーで準備を始めています


このインタビュー報告会を、交流会と兼ねて11月28日(土)に開催します


このプロジェクトYに興味を持った方、社会人や学生と交流したい方はぜひ11月28日いらしてください


《学生にとってのメリット》
◇「学生」にとって、社会人と会って話しを聞く機会はなかなかない。
→・大学生という限られた世界だけでなく、実際に社会に出て働いている方の話しを聞くことができ、新しい価値観・考え方を手に入れることが出来る

・有名企業の人と知り合いになることが出来、さまざまな就活情報がきける

◇今の企業は優秀な学生を求めていて、学生の青田買いが進んでいる。
→・社会人と1対1で話すことも可能なので、自分の能力をアピールできる


《詳細》
日時:11月28日(土)
受付 18:00
開始 18:30〜20:30
軽食:にしやんカレー
場所:豊島区勤労福祉会館 第一和室
東京都豊島区西池袋2-37-4
料金:一般 2500円 学生2000円
この交流会は有名企業の方々が多数参加しますので、40人に達した時点で締め
切らせていただきます。
申し込みはお早めに☆
質問・申し込みは、
info@ishintai.orgまでよろしくお願いします(^∀^)ノ

申し込みの際は、
・名前
・大学
・電話番号、メールアドレス
をお忘れなく♪
プロジェクトYリーダー ゆりえ