※肉牛および野菜の出荷停止の影響の為、9月に予定していたイベントを2012年3月に延期しました。
当日は電力の一部をバイオディーゼルで賄うことで代替エネルギーについての可能性を考え、産直広場としてブースを開放するとともに「東京から出来る復興支援」の可能性を模索します。 また会場内において、岩手県一関市の団体「たびれっじ推進協議会」と連携をとり、3月時点での復興状況をアナウンスをすることで被災地復興の状況をリアルにお伝えする予定です。
そして、「GHP」の観点から、不特定多数に向けた紙チラシを使わずにイベントを行い、その資金をもとにボランティアを被災地に派遣しようと考えています。
※当日の出店に関する詳細は下記の資料をご覧下さい。
GHP'12企画書(PDF)
GHP出展・出店概要
【後援】公益社団法人 日本ユネスコ協会
【協力】東武鉄道
【エネルギー協賛】バイオマス・ジャパン(株)
【募集内訳】特別協賛企業(一社)、被災地関連企業・団体(三十社)、一般関連企業(二十社)、NPOなど環境・復興支援団体(五社) ※被災地関連企業・団体のブース費用を無料にするため、一般企業から参加費をご寄付いただきます。イベントの費用内訳は後日、ホームページで公開します。
説明会のおしらせ
日時:毎週金曜 19:00〜20:00 ※20:00以後交流会(軽食付 1000円)
場所:環境維新隊事務局 東京都新宿区西新宿4-40-5-1202
※選考後、早い者勝ちで出店を決定していきます
